行事報告 2011~2012 シーズン
親子&新年スキー教室 |
2012.1.4~6 パルコール嬬恋スキー場 |
第64回 杉並区区民体育祭冬季大会 スキー競技会 |
2012.1.15 菅平高原 表ダボスゲレンデ |
![]() |
前日に同じ会場で開催されたポール練習会と区民大会は両日とも好天に恵まれ、無事終了しました。 11クラス39名の選手の皆さん、お疲れ様でした。 今年は、回転2本、大回転2本と各選手計4回のタイムレースができ、たっぷり楽しんで頂けたのではないでしょうか。 今年は、選手の2世やご夫婦の参加者、久々に競技に復活した選手など、新しい顔ぶれが加わり、非常に活気のある大会でした。 特にお父さんクラスは1本目と2本目では順位が入れ替わる熱戦も繰り広げられ、毎年ハイレベルになっていくのを感じます。 区民大会の回転競技は、3月に開催される都民大会選考会を兼ねています。昨年は杉並区男子は団体優勝、女子は準優勝でした。 今年も杉並区の選手の活躍に期待が持てそうです。 初出場の皆さん、感想はいかがでしたでしょうか? 区民大会や城西大会を目標に練習すると、また新しいスキーの楽しみ方が見つかると思います。 当連盟では、ご家族の皆さんでの参加をお待ちしています。 リザルトは参加者と連盟会員に公開しております。 こちらに ユーザー名=sas とパスワードを入力してください。 うまく表示されない方、閲覧希望者は問い合わせフォームからお知らせください。URLをご案内します。 |
![]() クリック拡大 ![]() ![]() |
![]() |
第1回 週末スキー&スノーボード湯の丸教室 |
2012.1.20~22 湯の丸高原スキー場 |
志賀高原スキー教室 |
2012.2.16~19 志賀高原スキー場 |
![]() |
今年度第一級の寒波襲来の中での3日間の教室となりました。 初日は時々陽も射し、それ程寒くは感じませんでしたが、2日目朝から風雪が強まり、視界も悪化しました。前夜からの積雪もありましたので内容を工夫しながらの講習でしたが、参加者は真剣に受講していました。 最終日はうって変わった晴天!!習得した技術を実践しながら、志賀高原スキー場を満喫して帰京しました。 |
![]() |
|
![]() クリック拡大 |
![]() クリック拡大 |
第65回都民体育大会区市町村対抗スキー競技会 |
2012.3.4 菅平 裏太郎 |
第2回 週末スキー&スノーボード菅平教室 |
2012.3.9~11 菅平高原スキー場 |
第30回 城西五区親善スキー大会 |
2012.4.1 菅平高原パインビーク チャンピオンコース |